大阪市福祉葬儀|生活保護の方は葬儀費用負担金0円
葬祭扶助を利用した、大阪市 福祉葬儀「生活保護の方の葬儀費用」についてご説明するページです。
葬祭扶助とは、生活保護を受けている方などを対象に、経済的に困窮されていて葬儀費用の支払いができない方を対象に、自治体がその葬儀費用を負担するお葬式のことです。よく福祉葬・民生葬・生活保護葬と呼ばれているお葬式のことです。
自治体によって定められた規定範囲内でお葬式を執り行うことが前提となります。支給額は自治体により異なりますが、平均20万円程度の金額になります。弊社では当家様の葬儀費用負担金0円をお約束しております。依頼する葬儀会社によっては「ドライアイス代や安置料、寝台車の追加料金」を請求するケースも少くありませんのでご注意ください。
弊社では大阪市で生活保護・福祉を受けておられる方を対象に、万が一のことが起きた際にお葬式のお手伝いをしております。年間100件程度の葬祭扶助を利用した福祉葬儀を取り扱っておりますので、安心してお任せください。
なお葬祭扶助の申請手続きには、担当者が同行しますのでご安心ください。
大阪市葬祭扶助の対象エリア
大阪市葬祭扶助の対象となるエリアは、お葬式を執り行う方「申請者」が大阪市内24区に住民表があることが前提となります。故人が大阪市民であったとしても、申請者が大阪市民でない場合は対象外となりますのでご注意ください。
東淀川区 | 北区 | 淀川区 | 旭区 |
都島区 | 鶴見区 | 城東区 | 中央区 |
西区 | 福島区 | 西淀川区 | 此花区 |
東成区 | 生野区 | 天王寺区 | 浪速区 |
港区 | 大正区 | 西成区 | 阿倍野区 |
住之江区 | 住吉区 | 東住吉区 | 平野区 |
福祉葬儀が認められる条件
大阪市葬祭扶助の対象になる方
まず葬祭扶助は「葬儀費用の支払いができない方が対象となる制度」になります。希望すれば誰でも葬祭扶助を受けられるわけではありません。
葬祭扶助が認められるケースについてご紹介します。最終判断は役所担当者が決定しますが、葬祭扶助を利用したお葬式をお考えの方は参考にしていただければ幸いです。なお葬祭扶助が認められない場合は、自己負担でお葬式を執り行わなければなりません。
大阪市葬祭扶助 申請者について
大阪市葬祭扶助の対象となる「申請者」についてご説明致します。
葬祭扶助を利用してお葬式を行なう際、葬儀を執り行う前に葬祭扶助申請の手続きをおこない、役所 担当者の「承認」が必用となります。事後申請は認められていませんので注意が必要です。申請者の対象となる方は、大阪市民の方が前提になります。故人が大阪市民ではなく、申請者の住民票が大阪市24区にある方が対象となりますのでご注意ください。
葬祭扶助が認められない場合は、自己負担でお葬式となります。シンプルに火葬のみで葬儀を済ませたい方は「大阪市で火葬のみの家族葬が10.9万円(火葬料・安置料・税込」をおすすめしております。
- 火葬のみの家族葬プラン9.9万円
- 別途費用 大阪市民火葬料1万円
- 少人数で火葬だけ済ませたい
- 一番安い方法で見送りたい
- 火葬前に最後のお別れがしたい
葬祭扶助の申請者は原則として喪主がおこないます。一般的に喪主は「配偶者・子」になります。申請者の住民表がある自治体への申請となりますので、申請者が大阪市民であることが前提となりますのでご注意ください。
大阪市葬祭扶助の手続き方法について
大阪市 葬祭扶助の申請方法・手続きの仕方にについてご説明します。
まず申請するタイミングとして、ご逝去後に役所 生活支援課に葬祭扶助申請を行ないます。但し、葬儀日程や場所などが決まっていなければ、スムーズに手続きが行えませんので、まずは依頼する葬儀社を決定し、葬儀日程・葬儀場所を決めてから申請手続きをおこないます。
万が一のことが起きれば、まずはお電話ください。葬儀日程・場所を決め、寝台車のお手配もすべて弊社でおこないます。
役所への手続きには「弊社スタッフ」が同行しますので、まずは弊社までご連絡をください。
大阪市葬祭扶助 申請手続きに必用なもの
葬祭扶助の申請手続きに必用なものとして生活保護を受給されている場合は「死亡診断書コピー・申請者の認印」をご用意ください。生活保護を受けていない方が申請手続きをされる場合は「世帯全員の通帳」が必用となります。
土日・祝日は申請手続きはできません
役所 担当者の面談がありますので、土日・祝日などの役所 休館日には葬祭扶助の申請手続きでいません。年末年始・ゴールデンウィークなどの長期休暇の場合も手続きができませんので事前にお含みください。
死亡届などの手続きは、役所窓口がお休みでも、夜間窓口にて死亡届の手続きを行なうことができますのでご安心ください。
大阪市葬祭扶助を利用した福祉葬儀・生活保護葬はお任せください
弊社では大阪市で生活保護を受給されている方の「大阪市葬祭扶助を利用した福祉葬儀・生活保護葬」を当家様の葬儀費用負担なしでお手伝いする葬儀会社です。
生活保護葬・福祉葬は取り扱う葬儀社によって、葬儀内容・費用負担が異なりますので、依頼する際には事前によく確認のうえ、葬儀手配することをおすすめしております。
弊社ご提案しております「生活保護葬プラン」は当家様の費用負担一切不要で、高品質な福祉葬儀が執り行える葬祭プランをご提供しております。
24時間体制でお葬式事情に詳しい専任担当者が、親切・丁寧に分かりやすく対応しますのでお気軽にご相談くださいませ。また事前見積にも対応しておりますのでお問い合せください。
新着情報
大阪市葬祭扶助|認められない・認められるケース
大阪市葬祭扶助|認められない・認められるケース 大阪市北区で生活保護・福祉葬を受けておられるお父様が逝去され、大阪市葬祭扶助を利用した福祉葬儀を希望され、大阪市東淀川区にお住まいの息子様(長男)より葬儀依頼がありました。 […]
福祉葬儀 流れ|逝去されてから葬儀まで
福祉葬儀 流れ「逝去から葬儀までの流れ」 大阪市での福祉葬での葬儀の流れをご説明するページです。 逝去(死亡)されてから、大阪市葬祭扶助を利用した福祉葬儀での一般的なお葬式の流れになっております。弊社では年間100件以上 […]
生活保護受給者|死亡診断書 費用負担について
生活保護者|死亡診断書 費用負担について 生活保護者が逝去(死亡)した際に、医師が発行する死亡診断書の費用負担についてご説明します。 死亡診断書は人が逝去(死亡)した場合に法律・医学的観点からみて死亡したことを医師が証明 […]
生活保護受給者が死亡|年金受給 停止手続き
生活保護受給者が死亡「年金受給 停止手続き」 生活保護受給者が逝去した場合、年金受給 停止の手続きについてご紹介するページです。 生活保護を受けておられる方でも、年金を受給されている方も多くいらっしゃいます。国民年金や厚 […]
身寄りなしの生活保護者|病院長葬とは
身寄りなしの生活保護者|病院長葬とは 身寄りのない生活保護者、病院長葬についてご紹介するページです。 病院長葬という言葉はあまり馴染みがないと思われます。「病院・院長」とありますように、病院の院長先生が葬儀の届出人となり […]
北斎場 生活保護葬|家族葬形式なら負担金0円
北斎場で家族葬の範囲で行なう「生活保護葬」 北斎場で家族葬の範囲で行なう「生活保護葬」についてご紹介します。 北斎場は大阪市が運営する斎場で、大阪市葬祭扶助を利用したお葬式で使用する場合、火葬料・式場の使用料は免除されま […]
福祉葬に関してよくある質問
福祉葬に関してよくある質問 福祉・生活保護のお葬式に関して、よくあるご質問を掲載しております。その他のご質問・疑問に関してはお電話でもお答えしておりますので、お気軽にご相談ください。 親だけが生活保護受給者の場合、福祉葬 […]
大阪市営葬儀場|生活保護の方 式場使用料 負担0円
大阪市営葬儀場「生活保護の方 式場使用料 負担0円」 大阪市が運営する市営葬儀場のご紹介です。 福祉・生活保護を受けておられる方なら、式場使用料の負担0円でご利用頂ける大阪市営葬儀場のご紹介いたします。市内5ヶ所にある葬 […]
遺体安置 料金が無料|ドライアイス追加料金なし
遺体安置 料金が「無料」 故人様の遺体安置の料金についてご紹介するページです。 弊社では大阪市葬祭扶助を利用した負担なしのお葬式でご依頼をいただいた際、故人様の遺体安置料は一切不要、無料でご提供しておりますのでご安心くだ […]
寺院 読経付き|福祉のお葬式0円
寺院 読経付き|福祉のお葬式0円プラン 寺院読経、お寺様のお経についてご紹介するページです。 弊社では大阪市葬祭扶助を利用した負担なしのお葬式の内容に、寺院による読経が含まれております。御当家様の宗派にあったお寺様から「 […]
生花祭壇付き|民生葬0円 葬儀プラン
生花祭壇付き|民生葬0円 葬儀プラン ワンポイント生花祭壇のご紹介ページです。 弊社では大阪市葬祭扶助を利用した負担なしのお葬式の内容に、ワンポイント生花祭壇が含まれております。四季折々の生花を使用し、故人様だけのワンポ […]
生活保護葬プラン|葬儀費用の負担0円
生活保護葬プランのご紹介 生活保護葬・福祉葬プランのご紹介です。 弊社がご提案する、大阪市が定める規定範囲内での生活保護葬プランです。当家様の葬儀費用の負担は一切不要で、大阪市営斎場内の葬儀式場を利用したお葬式が行えます […]